"レンバイ"こと鎌倉市農協連即売所は、鎌倉やさいの宝庫

鎌倉駅東口からすぐ、若宮大路沿いにある鎌倉市農協連即売所は、地元で“レンバイ”として親しまれる農家の直売所。おいしい!と噂の鎌倉野菜をみつけに、鎌倉の台所に潜入してみましょう。
レンバイの何がスゴイの?
25軒の地元農家が、持ち回り制で前日やその日の撮れたてを販売するので、野菜が新鮮かつ割安です! ⼀般の⻘果店にはなかなか並ばない珍しい品種の野菜が、根菜、葉物まで色とりどりに並びます。
発見しました!個性的な鎌倉やさい
紅芯⼤根
中国のダイコンで名前の通り芯は⾚いです。酢に漬けるとさらに鮮やかなピンク⾊になります。浅漬けなど⽣⾷向きです。
⾦美⼈参
普通のニンジンよりも⽢みが強く、クセがないのでニンジンが苦⼿な⼈でも⾷べやすいです。サラダやシチューにいかがでしょうか。
オレンジズッキーニ
完熟させた南仏のズッキーニです。スライスしてサラダにするとカボチャのような独特の⽢みが楽しめます。
黒丸⼤根
ヨーロッパではポピュラーな黒いダイコンです。果⾁は⽩く⾟みがあり、⾷感も⾟み⼤根のようです。サラダや煮物にいかがでしょうか。
紅化粧⼤根
表⾯は紅⾊ですが、果⾁は⽩⾊です。消化酵素のジアスターゼが普通のダイコンより多く、ラディッシュのような⾷感です。
基本情報
レンバイ内のショップもチェック
プレーン‧抹茶
各292円
ココで買えます
ベーグル
330円〜
あんぱん
230円など