今日の天気

天気
19/12 ℃
  1. HOME
  2. 特集一覧/検索
  3. 鎌倉のアジサイスポット

鎌倉のアジサイスポット

鎌倉のアジサイスポット

雨に濡れる初夏の風物詩アジサイ

古都が鮮やかに彩られる美景に会いに

鎌倉のアジサイスポット

山間につくられた鎌倉の街並みは自然豊か。名刹や切通し、公園など至る所に花々が咲き、季節限定の景観を楽しめます。とっておきの美景スポットを厳選してご紹介。

参道がアジサイロードに!
清涼感をたたえた明月院ブルー

明月院 めいげついん

  • エリア:北鎌倉
  • アジサイの種類:ヒメアジサイ
  • 花の時期:6月上旬~下旬

鎌倉屈指の人気を誇るアジサイ寺。参道沿いに群生するアジサイは約2500株。大半は在来種のヒメアジサイで、ひと雨ごとに色味を増す清冽な青は“明月院ブルー”とよばれています。

Best View !

総門から山門へ続く石段が圧巻の撮影スポットです。両側から迫ってくるようなアジサイは圧巻。混雑を避けるなら開門直後が狙い目です。

アジサイを持つ明月院のお地蔵さん

極楽浄土を思わせる
山肌を覆い尽くす大群生

長谷寺 はせでら

  • エリア:長谷・鎌倉大仏
  • アジサイの種類:セイヨウアジサイ・クロヒメ・ガクアジサイ
  • 花の時期:5月下旬~7月上旬

背後の山の斜面に設けられた眺望散策路沿いに、40種以上、約2500株のアジサイが群生。青紫、赤、白と色とりどりの花が楽しめます。アジサイ越しに望む由比ヶ浜の眺めも壮観です。

Best View !

週末は特に混み合うので平日の早朝がおすすめ。シーズンには鑑賞券の購入が必要。眺望散策路以外でもアジサイを楽しめます。

静かな古道を鮮やかに彩る
迫りくるような花の賑わい

亀ヶ谷坂 かめがやつざか

  • エリア:北鎌倉
  • アジサイの種類:ヒメアジサイ・ヤマアジサイ
  • 花の時期:6月中旬~下旬

鎌倉七口の一つに数えられる急坂。切通しの斜面にアジサイがずらりと咲き揃います。車が通らないので、散策をのんびり楽しめるのがいい。ヤマアジサイやイワタバコも見られます。

Best View !

長壽寺の脇を上ってしばらく歩くとアジサイに彩られた区間が続きます。あまり観光客が多くないスポットなので、静かに観賞することができます。

稲村ガ崎公園 いなむらがさきこうえん

  • エリア:稲村ガ崎公園・七里ガ浜
  • 花の時期:6月上旬~下旬

丘を登る階段沿いや頂上の展望台周辺などに花の株が点在しています。天気のいい日には、江の島や富士山とアジサイを一枚の写真に収められます。

海沿い

この記事に興味がある人におすすめの特集記事